「宿り木のチャーム」
Mistletoe
寒い冬になって、木の葉が落ちてしまっても、宿り木は緑色の葉を茂らせて実を付けています。その姿は神聖なもの、生命力の象徴とされています。 葉が茂ると、球のように丸い形になって可愛いです。ふたつに分岐した肉厚な緑の葉が美しく...
寒い冬になって、木の葉が落ちてしまっても、宿り木は緑色の葉を茂らせて実を付けています。その姿は神聖なもの、生命力の象徴とされています。 葉が茂ると、球のように丸い形になって可愛いです。ふたつに分岐した肉厚な緑の葉が美しく...
「松ぼっくりのバッグ」は、特定の木というわけではなく、様々な種類の常緑針葉樹とその松ぼっくりをイメージして作りました。 クリスマスシーズンにはもみの木になります。 枝葉に見立てた生地は、ほつれないように処理をしてハンドカ...
「つくし誰の子 スギナの子」 歌の一節にあるように、ツクシとスギナは同じ植物ですが、ツクシが育ってもスギナにはならない。 姿形も違うし、ツクシが胞子を飛ばして枯れる頃、スギナが育ってきて光合成をするそうで、...