チューリップ ノ ブローチ・Tulip

churippu no brooch
( チューリップ ノ ブローチ )
Tulip felt applique and embroidery brooch

 

チューリップのバッグに続いて、ブローチが完成しました。
あか、しろ、きいろ。

 

 

チューリップの制作について少し書こうと思います。

チューリップを作ろうとする時に、もっとも難しく感じたことは、
重みのある花の部分を、1本の細い茎だけで支えなければならいことでした。
茎の強さのことではなくて、花と茎の接点の少なさのことです。

完成した花の部分と、茎の先端を縫い合わせようとしても、
接点が少なすぎて、花の部分がぐらぐらしてしまって安定しませんでした。
そういう時は、仕上がりも美しくないものです。

チューリップをよく見ると、花びらから茎への境というのは、
花と茎は別ではなくて、続いているとわかります。

雌しべから茎、雄しべと茎、花びらから茎、
芯のワイヤーを繋げて作ることで解決しました。

答えはいつもモチーフにあるのかもしれません。

 

 

チューリップのブローチ。
あか、しろ、きいろ。
それぞれのお色を販売いたします。

・( チューリップ ノ ブローチ アカシロキイロ )
・( チューリップ ノ バッグ )
・( タマゴ ノ ピンクッション )
販売を終了いたしました。ありがとうございました。
・( アリ ノ バッグ ) Sold out ありがとうございました。

e.no.bag Online Shop

チューリップ ノ バッグ ・Tulip

churippu no bag
( チューリップ ノ バッグ )
Tulip felt applique and embroidery bag

 

春の新作はチューリップです。

今回のチューリップのアップリケは、半立体ではなく完全な立体になっています。
バッグの縁にを飾りつけたら、花や蕾、茎や葉のひとつひとつが力強い表情を見せてくれました。

バッグの形も変えています。
丸底のバケツ型にして、かごのように見える格子模様の生地を選びました。

かごにチューリップを飾り付けたようなイメージで作りました。
生き生きとした春のチューリップを楽しんで頂けたらと思います。

 

 

まもなく販売いたします。
受注制作いたしますので、完成までは2週間ほどお時間を頂きます。
販売を終了いたしました。ありがとうございました。

e.no.bag Online Shop

タマゴ ノ ピンクッション・ Egg

tamago no pincushion
( タマゴ ノ ピンクッション )
Egg felt applique and embroidery pincushion

 

2017年最初の作品は…..
酉年なので、こんなものを作ってみました。

 

 

たまごのピンクッションです!
赤いトサカのまち針を付ければニワトリに変身します。
タマゴだけど、ニワトリで、
ニワトリだけどタマゴというヘンテコ。

タマゴのカラーはホワイトとベージュですが、
それぞれニワトリの色でもあります。
ニワトリとタマゴは同じ色で表現できるから不思議です。

 

 

 

遅くなりましたが….

2017年はバッグの新作をたくさん作りたいし、
これまでと少し違った作品や表現も生み出したい。

毎年同じだったりしますが、
作り手としては、作品は少しずつ変化していますので、内容が違うと思っています。
この感覚がなくなってしまったら、作れなくなってしまうかもしれません。

そこにあるだけで、なんだか楽しい。なんだか嬉しい。
ふとお気持ちに寄り添えるような、
そんな作品をお届けしたいと願っています。

じっくりゆっくりの作業の連続なので、
お待たせしてしまうことも少なくないと思いますが、お付き合い頂けたら嬉しいです。
今年も宜しくお願いします。

e.no.bag

 

 

( タマゴ ノ ピンクッション ) は受注制作いたします。
完成までは2週間ほどお時間を頂きます。
販売を終了いたしました。ありがとうございました。

e.no.bag Online Shop

Copyrighted Image

error: